第65回野外巡検 秋吉台の土壌と草原
第64回野外巡検 近隣に主要な火山のない東海三県に分布する黒ボク土
第63回野外巡検 紀伊半島の土壌に見る垂直成帯性
第62回野外巡検 琉球の土壌
第62回野外巡検 読谷村の暗赤色土
新着情報
- 2023年11月27日
- 2023世界土壌デーイベント「標本から土について学ぶ」開催のお知らせ(国立科学博物館)
- 2023年08月31日
- 本学会監修「日本の土壌事典」が朝倉書店より9月に刊行されます
- 2023年06月27日
- 第30回ペドロジスト・トレーニングコースポストツアー実施のお知らせ
- 2023年06月09日
- 国際土壌科学連合(IUSS: International Union of Soil Sciences)分科会HP公開のお知らせ
- 2023年06月09日
- 国際基礎科学年シンポジウム:公開シンポジウム「食・土・肥料−SDGs達成のための基礎科学として−」のお知らせ
- 2023年06月01日
- 第7 回国際土壌分類会議(7th ISCC)日本開催のお知らせ
HOT TOPICS
-
- 2022年5月20日 ペドン・パークを公開しました。ペドロジスト誌に掲載された論文中の
土壌断面写真を紹介しています。ぜひご覧ください。- 2022年 4月21日 2022年度新学会長就任に伴い、会長あいさつを更新しました。
- 2022年 4月21日 ポスター賞規定の改訂を更新しました。
- 2018年 4月 4日 ロシアのチェルノーゼム翻譯グループ
ドクチャエフ著「Russkii Chernozem」を公開しました。- 2017年 8月 1日 日本土壌分類体系 全文PDFを公開しました。
- 2022年5月20日 ペドン・パークを公開しました。ペドロジスト誌に掲載された論文中の